
日付 | 馬名S | 性齢 | 人気 | 着順 | 前走日付 | 前走レース名 | 前走人気 | 前走着順 | 前走距離 | 前走馬場状態 | 前走着差タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
130105 | ダノンシャーク | 牡5 | 1 | 1 | 121118 | マイルチG1 | 6 | 6 | 芝1600 | 稍 | 0.4 |
120105 | マイネルラクリマ | 牡4 | 3 | 1 | 111126 | キャピタ | 5 | 3 | 芝1600 | 良 | 0.1 |
110105 | シルポート | 牡6 | 7 | 1 | 101226 | ファイナH | 2 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.1 |
100105 | ライブコンサート | セ6 | 5 | 1 | 091205 | 鳴尾記念G3 | 8 | 12 | 芝1800 | 良 | 0.8 |
090105 | タマモサポート | 牡6 | 7 | 1 | 081129 | キャピタ | 8 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.4 |
080105 | エイシンデピュティ | 牡6 | 3 | 1 | 071208 | 鳴尾記念G3 | 3 | 2 | 芝1800 | 良 | 0.0 |
070106 | マイネルスケルツィ | 牡4 | 7 | 1 | 061217 | 阪神カッG2 | 4 | 3 | 芝1400 | 良 | 0.1 |
060105 | ビッグプラネット | 牡4 | 6 | 1 | 051224 | CBC賞G2 | 4 | 9 | 芝1200 | 良 | 0.5 |
050105 | ハットトリック | 牡4 | 1 | 1 | 041113 | 清水SH1600 | 1 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.3 |
040105 | マイソールサウンド | 牡5 | 9 | 1 | 031213 | 中日新聞G3 | 7 | 4 | 芝1800 | 良 | 0.4 |
過去の勝ち馬を見て気づいたことは、
- 前走条件戦なら3番人気以内で勝っていて、今回斤量54kg以下
- 前走オープンなら勝っていること(重賞連対実績馬なら3着以内)
- 前走G3なら3着以内(G2以上で好走歴のある馬を除く)
- 前走G2、G1なら5番人気以内or5着以内or勝ち馬から0.5秒前後差以内(G2以上で好走歴のある馬を除く)
- 前走距離は芝1200m~1800m
- 前走との間隔は約2ヶ月以内
です。
実績を見てみると、近3走以内に勝っているか、
オープン、G3で3着以内、G2以上で勝ち馬から
0.5秒前後差以内の競馬をしていました。
また、ほとんどの馬は近3走のうち、2走以上が
勝ち馬から0.5秒差以内の競馬をしていました。
同じように過去の2着馬も調べてみます。
日付 | 馬名S | 性齢 | 人気 | 着順 | 前走日付 | 前走レース名 | 前走人気 | 前走着順 | 前走距離 | 前走馬場状態 | 前走着差タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
130105 | トライアンフマーチ | 牡7 | 6 | 2 | 121208 | 朝日チャHG3 | 8 | 11 | 芝1800 | 良 | 0.4 |
120105 | ダノンシャーク | 牡4 | 2 | 2 | 111218 | 逆瀬川S1600 | 1 | 1 | 芝1800 | 良 | -0.1 |
110105 | ガルボ | 牡4 | 3 | 2 | 101218 | 阪神カッG2 | 8 | 4 | 芝1400 | 良 | 0.2 |
100105 | スマートギア | 牡5 | 1 | 2 | 091205 | 鳴尾記念G3 | 4 | 2 | 芝1800 | 良 | 0.2 |
090105 | マルカシェンク | 牡6 | 3 | 2 | 081123 | マイルチG1 | 11 | 6 | 芝1600 | 良 | 0.4 |
080105 | アドマイヤオーラ | 牡4 | 1 | 2 | 071208 | 鳴尾記念G3 | 4 | 3 | 芝1800 | 良 | 0.1 |
070106 | エイシンドーバー | 牡5 | 8 | 2 | 061202 | Gホイッ1600 | 3 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.0 |
060105 | ニューベリー | 牡8 | 12 | 2 | 051225 | ファイナ | 3 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.3 |
050105 | アルビレオ | 牡5 | 7 | 2 | 041225 | 1000万下 | 1 | 1 | 芝1600 | 良 | -0.0 |
040105 | サイドワインダー | 牡6 | 1 | 2 | 031214 | 鳴尾記念HG3 | 1 | 3 | 芝2000 | 良 | 0.0 |
過去の2着馬を見て気づいたことは、
- 前走条件戦なら3番人気以内で勝っていて、今回斤量55kg以下
- 前走オープンなら勝っていること(重賞連対実績馬なら3着以内)
- 前走G3なら3着以内(前走休み明けのG2以上連対実績馬を除く)
- 前走G2、G1なら5番人気以内or5着以内or勝ち馬から0.5秒前後差以内
- 前走距離は芝1400m~2000m
- 前走との間隔は約2ヶ月以内
です。
実績を見てみると、近3走以内に勝っているか、
オープン、G3で3着以内、G2以上で勝ち馬から
0.5秒前後差以内の競馬をしていました。
また、ほとんどの馬は近3走のうち、2走以上が
勝ち馬から0.5秒差以内の競馬をしていました。
それではおさらいします。
1着馬の条件
- 前走条件戦なら3番人気以内で勝っていて、今回斤量54kg以下
- 前走オープンなら勝っていること(重賞連対実績馬なら3着以内)
- 前走G3なら3着以内(G2以上で好走歴のある馬を除く)
- 前走G2、G1なら5番人気以内or5着以内or勝ち馬から0.5秒前後差以内(G2以上で好走歴のある馬を除く)
- 前走距離は芝1200m~1800m
- 前走との間隔は約2ヶ月以内
- 近3走以内に勝っているかオープン、G3で3着以内、
G2以上で勝ち馬から0.5秒前後差以内の競馬 - 近3走のうち2走以上が勝ち馬から0.5秒差以内の競馬
2着馬の条件
- 前走条件戦なら3番人気以内で勝っていて、今回斤量55kg以下
- 前走オープンなら勝っていること(重賞連対実績馬なら3着以内)
- 前走G3なら3着以内(前走休み明けのG2以上連対実績馬を除く)
- 前走G2、G1なら5番人気以内or5着以内or勝ち馬から0.5秒前後差以内
- 前走距離は芝1400m~2000m
- 前走との間隔は約2ヶ月以内
- 近3走以内に勝っているかオープン、G3で3着以内、
G2以上で勝ち馬から0.5秒前後差以内の競馬 - 近3走のうち2走以上が勝ち馬から0.5秒差以内の競馬
上記条件に多く当てはまる馬が狙い目です。
京都金杯の予想をするときは、
ここまでを参考にしてみてください。
- 関連記事
タグ : 京都金杯レースデータ分析 京都金杯データ 京都金杯 2014年京都金杯レースデータ分析 第52回京都金杯レースデータ分析 2014年京都金杯データ 第52回京都金杯データ 2014年京都金杯 第52回京都金杯 2014年第52回京都金杯